Quantcast
Channel: 19-885(@19_885) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3826

4月15日のツイート

$
0
0

RT @iidakazutoshi: この素晴らしいイラストレーションは任天堂の中の方によるものなんです! うれしかったなー twitter.com/doshinswitch/s…

posted at 02:08:09

授業形式の動画を倍速再生して分からないところを見返すのが勉強法としては手っ取り早いと思う

posted at 01:58:12

動画を倍速再生できるアドオンめちゃおすすめ Vtuberの配信とか基本的に4倍速くらいで見てる

posted at 01:53:16

RT @syakkin_dama: youtubeの「挿絵をつけて解説する」動画増えたけど、あれ2倍速でも遅くて聞いてられないし、「こんなもん聞いてられるか、amazonで参考書買うぞ」になるけど、あれを知識獲得のベースにしちゃうのは結構シリアスにやばいと思う。

posted at 01:51:42

RT @0622shud: 正露丸を征露丸にすれば大幸薬品がV字回復する説好き。

posted at 01:39:55

RT @ykurata04277331: #シボラナイト 「正露丸の会社」を前面に主張 確かに大幸薬品以外も正露丸を発売しているが、コレは景表法に抵触するのでは?明治薬品らしいが。。トラブルも多いみたいなので消費者庁が動いてくれれば良いのだけど。。 pic.twitter.com/UmlJik0FiR

posted at 01:39:41

RT @miz7f: クレベリンのことろくにニュースになんないんだよな~。患者が言うから病院にガワだけ置いてる→病院が使ってるから安心して使おうという呪いを終わらせてほしい。 最近は「正露丸の会社です!!!やせ薬できました!」みたいな広告やっててウワァ…ってなってる。 twitter.com/kabumatome/sta…

posted at 01:38:32

RT @reraku: クレベリン不良在庫はまた国に寄付して勲章でももらうのかな matomame.jp/user/yonepo665…

posted at 01:37:39

RT @kabumatome: 大幸薬品、クレベリンの空間除菌効果の表示で消費者庁と争うも全面敗訴し全商品アウトに kabumatome.doorblog.jp/archives/65994…

posted at 01:35:37

RT @WizardOfPSG: ACゲームではインカムを早回し…という思想、今でも残ってるんでしょうかね…? 個人的に #戦刃アレスタ で驚いたのが、NOVICEの間口の広さでした。 5面1周ENDなのでプレイ時間は30分前後?ですが、初めてAC縦シューで1CC出来て凄く嬉しかったし、STGにトラウマを持つ人にこそプレイして欲しいです。

posted at 01:19:09

@Sarutani_tweet 設計思想が根本的に違うんですよね 1コインで一定時間家庭用ゲームが遊べる筐体とかあったけどそれはそれで腑に落ちないプレイ体験だったなぁ

posted at 01:11:30

RT @fami2repo_bot: ”趣味:お菓子作りの女”は、料理が出来るわけではない。(神奈川県 攻撃前予備動作)

posted at 01:07:25

電車でGOってシリーズ通して正直理不尽な難易度なんだけど、最新作で割り切って1区間いくらで遊べて途中ゲームオーバーのないアトラクション型にしたのはかなり思い切った(けど賢い)選択だったなぁ

posted at 01:07:08

RT @Sarutani_tweet: @snapwith トレジャー作品の中で斑鳩が特に長く愛されてるのは、面白さだけじゃなく一般的なアーケードゲーム並のプレイ時間に収まってるところもあるんでしょうね。

posted at 00:20:58

RT @Sarutani_tweet: @snapwith ガンスターをはじめ、シルバーガンや罪と罰などなど集中力が必要なくせにクリアまで1時間かかるゲームばかりなので、トレジャー作品全般における欠点…というか悪癖だと思います。 詰め込みっぷりが楽しいけど疲れるんですよねw

posted at 00:20:56

RT @snapwith: グラVのたった一つの欠点は何かというと「さすがに長すぎる」と思うんだよねー ここらへんは自分の趣味の話になるけど、シューティングって最大でも1周30分ぐらいが楽しい長さだと思ってる。 その点でもRESOGUNはメチャクチャ好みで最高なんだけどw

posted at 00:20:37

ゴエモンシリーズ、作りが丁寧なのに制作中収まらなくなった部分がごっそり削られてたりして荒削りなのがまた魅力

posted at 00:18:59

アーケードゲームの移植作品を原作と同じ難易度で遊ぶときは連コイン禁止にして1コインでどこまで遊べるようになったかで腕前の上昇を楽しむのがオススメ

posted at 00:05:34

アーケードゲームは基本的に一秒でも早く死ねという姿勢で作られてるので、移植作を遊ぶときは躊躇なく難易度を下げて連射機能とか活用しまくった方がいい

posted at 00:03:26


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3826

Trending Articles