RT @usaobake: 濡れムサ pic.twitter.com/6PuzwNobiW
posted at 22:19:06
RT @CyberIguana: Q:アナル拡張クラスタって何だよ A:自分の身をもって人間の限界に挑戦し続けるエリート達のアカウントです 何故かアナル拡張クラスタの人はみんな優しい、凄く優しい 人はアナルを拡張すると優しくなれるのかもしれません pic.twitter.com/FfBKAWb2VP
posted at 21:36:58
RT @Nighzenguxhell: @colorbee1229 なるほど i see... pic.twitter.com/RqPrZKwTPW
posted at 21:14:13
RT @colorbee1229: ファイナルフェスの構図を見てみんな考えるであろうことがやっぱこれだと思うんですよね pic.twitter.com/uIKv2pg8s4
posted at 21:14:10
ゲーム音楽ディスクガイド、N64のたまごっちのサントラをサンプリングの元ネタ含め紹介してるのは加点300点ですが「ニンテンドー64」表記でマイナス200点です
posted at 21:02:37
RT @19_885: まずいですよ! pic.twitter.com/ME5SZGkNMx
posted at 20:56:35
RT @kaseisoda7: この点は出ねえよぉ!!のガイドラインも今年の6/29で15周年か
posted at 20:54:43
RT @s_i_s_i_n: >RT そう、「古代ギリシャ人が日本の和歌を聞いたらこう感じるシリーズ」の中でも、「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣つくる その八重垣を」は最高に魔術的……!8が4回も出てきた上、その数で魔法陣的に取り囲んでやがるぜ……!でも古代ギリシャなら8よりも7で囲みたい!! #藤村シシン講座
posted at 20:53:59
RT @eureka_ys: 「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣作る その八重垣を」『古事記』 シシン先生「8が4回も出てきて古代ギリシャ的に見たらすごく魔術的」 ハッとした。8×4=32→歌の音31+1。この「+1」とは、妻がいる喜び、またはその先に初子の誕生の願いを込めたのではないかと思いました #藤村シシン講座
posted at 20:53:50
RT @eureka_ys: 「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣作る その八重垣を」『古事記』 この歌は講座1回目から登場、シシン先生の豊かな感受・鑑賞に感動したのでした。まず雲、広がりのある景色から入り、この出雲の国で妻のために幾重にも垣で囲った愛の家を作ったんだよね、という感慨の歌 #藤村シシン講座
posted at 20:53:36
RT @asozan_daifunka: 「エレベータ前で」を正式ルールで。手札は2枚。どちらかを選び、3つあるエレベーターの列に並ばせる。これを繰り返して山札が無くなった時に自分の家族がエレベーターに乗れたら得点。これだけなのに超面白い。連続で2回プレイ。2回目は足の引っ張り合いに発展。ホント良く出来たカードゲームだわ pic.twitter.com/JIBYpmUXlb
posted at 20:47:43
RT @asozan_daifunka: 「みんなのお茶請け」初プレイ。これは面白い。このルール、うなるほどに感心してしまった。4人プレイだったけど5人以上で遊んでみたいところ。ガチガチのゲーマー向けにアレンジされたニムトって感じ。別名ガチニムトでいいと思う。地味だし渋いんだけどね、お茶だけに。 pic.twitter.com/EXgkc3Kv9t
posted at 20:46:47
これめちゃ良書なので買ったほうがいい(旧版持ってるけど即買った)
posted at 20:14:11
RT @toriyamazine: 【宣伝】ネット小説を中断して取り組んでいた『本当に正しいフェティシズム 性的嗜好大事典 新装版』が5月10日に発売されます。旧版にあった事実誤認を修正し、新たに分かった情報も追加しています。買ってね! www.amazon.co.jp/dp/4776921227/
posted at 20:13:19
RT @sanwa_erotica: 「本当に正しいフェティシズム~性的嗜好大事典~ 新装版」本日発売です。世の中にある様々な性癖を具体例や代表的な創作物を提示しつつ解説した一冊。新装版となる本書では、時代に即した新情報を追加し、より正確な内容になっております。未知なる性的嗜好の世界にようこそ! www.sanwapub.com/products/detai… pic.twitter.com/CUBDCSqeYQ
posted at 20:10:01
事態が大きく動く前に音楽止める演出陳腐だからやめてほしかった
posted at 18:07:25
ゴジラKoM、わりと不満点多いんだよな
posted at 18:00:12
RT @galboss: ファミコンソフト「麻雀」のタイトル画面のステージです。 #StageSmashBros #スマブラSP #SmashBrosSP #NintendoSwitch pic.twitter.com/Wh9FbdkaJB
posted at 17:37:22
クラッシュ・バンディクー、日本版はデザインも日本風にして難易度も調整して全部吹き替えてってすんごい凝ってるよね
posted at 16:38:00
RT @J1N1_R: 個人的に『クラッシュ・バンディクー』の邦訳はゲーム史に残るレベルで偉大だと思う。原作での「Crash Dash」を、「ゆきだま ゴロゴロ」とか子供でも一瞬でわかる名前に邦訳するセンスよ。
posted at 16:37:10
RT @ringowaringoaji: Netflixで「殺人犯の視聴率」を観ました。殺人事件などのスクープを連発する超人気番組がブラジルにあったそうです。しかしその番組の司会者が実は裏で殺人を指示し、それをスクープとして扱い続けていた事が発覚し国をあげた大問題になっていくドキュメンタリーです。ラストまでずっと凄いです。
posted at 15:34:39
joyコンの操作性微妙すぎてsplatoon2殆ど触ってない wiiuゲームパッドが優秀すぎたんすよね
posted at 14:52:43
RT @OYSTER_tenten: ジオウ見た。すごい電王だった。今までで一番本編要素てんこ盛りなんじゃないの?おじさんの「うち時計屋なんだけど、ま、いっか」がついにデンライナーに到達しちゃうのも楽しいし「電車だけど時計みたいなもの」も変な説得力があって好きだ。
posted at 14:42:34
RT @konitar: 先週、東大リサーチキャンパス内で開催されてた #ぞわぞわ展 へ。暗闇の中で見るオブジェクトたちには明るいところとまた違った意味合いを感じた。暖炉の炎を見続けているような気分になった。動く照明というものがあったとしたらそれは古くて新しいということかもしれない。 pic.twitter.com/uAFqjNVIiK
posted at 14:41:55
RT @otokwmt: 【傘が新宝島を踊ってみた】がめっちゃ可愛い #ぞわぞわ展 pic.twitter.com/2SvapJErV8
posted at 14:41:11
RT @hatanohiroshi: すごく同意、読みやすいということがとても大切。 医師(医師だけじゃないけど。)の文章って論文ベースだからなのか、わかりにくい人がおおい。ぎっしり詰まった羊羹一本みたいな文章ってぼくは呼んでる、食えないよ。 読みやすい文章を書くお医者さんって、羊羹が切ってあって、お茶もある。 twitter.com/dr_yandel/stat…
posted at 13:58:28
クモンガ、エビラ系統の多脚怪獣増えてくれよな〜頼むよ〜
posted at 13:57:51
大怪獣デブラス、CXでやらないかな
posted at 13:17:00
RT @matsu_mushi8: これが (その昔バンダイがゴジラのたまごっちを出そうと) こうなって (ドットを作ったけど計画頓挫) こうじゃ! (でももったいないからドット流用してデジモン化) #映画の #ゴジラキングオブモンスターズ #が最近人気らしいのでついでに #デジモン #のデザイナーの凄さも知ってほしい pic.twitter.com/72t9bS2MsO
posted at 10:17:25
RT @agito0219: たまにランニングしてるときやるやつ #sht #nitiasa #ryusoulger pic.twitter.com/gMWKH48Axh
posted at 10:06:58
RT @19_885: 任天堂のE3情報を入手しました、ご覧ください pic.twitter.com/TeoBQCQRIM
posted at 03:55:24
99人の壁、問題の難易度=解答の難易度と誤認する人が無限に出るから毎週OPでゲストに対99人で「日本一高い山は?」レベルの問題を早押しで答えさせるデモンストレーションが必要なのでは
posted at 03:53:39
@Rewn_Games 何百回と言われてると思いますけどこれを対99人の早押しクイズで答えるので、簡単な問題の方が解答難易度は高いんですよね..
posted at 03:40:24