RT @tekitoukun1123: 2015/08/25 04:56 投稿 pic.twitter.com/2hVoQQVGzB
posted at 22:30:49
RT @blackcherryr18: 男性をわからせ棒や触手などで徹底的に〝メス自覚〟を与えていく成人向けBLエッチコミックを毎月配信しておりますので、ご興味あるかたは是非! www.dlsite.com/bl-pro/circle/… pic.twitter.com/YiBr9KPpBV
posted at 22:29:23
RT @blackcherryr18: 「メスガキわからせ棒」があるなら、まだ自分をノンケだと思っている男性に〝アナルは性器〟であるということを〝わからせ〟る「メス堕ちわからせ棒」があってもいいですよね…。
posted at 22:29:19
RT @hdkdisk: @ryoheisuziri006 2週間悩んで考えて、なかなかしっくりいかず、二人でゆりかもめで小声でコソコソ相談するうちに、「次のイントロを聴いて…」のフレーズを矢野が発明してくれました(褒め合ってどうする笑)。あれは日の出駅でのことでした。
posted at 22:19:15
RT @ryoheisuziri006: @hdkdisk クイズ会議で揉めに揉めて、帰りのゆりかもめ車内で完成した一問。日高のおかげで歴史に残る一問になりました。
posted at 22:19:11
RT @hdkdisk: 小坂さんの「早押し問題です。」というフリが肝であると判断しました。気付いていただけて嬉しいです。 #99人の壁 #イントロ twitter.com/kumetch/status…
posted at 22:19:03
RT @AWOuhWdwow: イントロ略語、1st2ndで想定内の問題が続いて油断した所に3rdで自身の想定外の所からの出題で疑心暗鬼にさせといて4thのイントロ振りで「この想定外の流れだとイントロクイズ出てもおかしくない」って思わせた所で実はベッタベタな略語問題でしたーって所が本当に悪質で人の心がなさすぎて最高 pic.twitter.com/wzVhDAMtNO
posted at 22:14:04
ゴジラVSキングギドラ、特撮はすごいのに その... チャック・ウィルソンが...
posted at 22:13:34
同級生の家に小便器あったな
posted at 21:16:35
RT @ekim_nika: 将来の夢は、小便器のある家に住むことです pic.twitter.com/YgYMdGFpt7
posted at 21:15:59
RT @aqmr: 渋江譲二が「国民の人妻」AV女優・西野翔に20000字インタビュー!(ページ 3) – FANZAニュース > 渋江 僕は当時から黒髪でデビューするような子が好きだったんだよ。 ホンモノの言葉だ… news.dmm.co.jp/article/104956…
posted at 21:02:27
RT @showtaro3: 西野翔、年内をもってAV女優を引退します。 140字では書ききれ無い想いを綴りました。 15年間この仕事をして来て、みなさんには私を世界一の幸せ者にしていただき感謝しかありません。 pic.twitter.com/W8i9VuP6dG
posted at 21:02:24
RT @FANZA_NEWS: 【記事公開】AVソムリエ渋江譲二が「国民の人妻」AV女優・西野翔ちゃんに20000字インタビュー! news.dmm.co.jp/article/1049568/ 約10年ぶりの再会!当時から渋江は「AV好き」だった!▼KUKIデビュー秘話「君は○○があるから合格!」って言われた(笑)▼アイエナジー専属女優としてヒット!黄緑色の大逆襲! pic.twitter.com/sRszMt3KOL
posted at 21:02:19
いい問題
posted at 20:35:48
RT @gichi777: コアチョコのたけしの挑戦状。 これはズルい。欲しすぎる。 pic.twitter.com/rB78FgU1zm
posted at 20:27:16
船幽霊って対処法がはっきりしてるやつが多くて、冷静さを取り戻させて事故を防ぐためのまじないなんかなって思ったりする みてる:船幽霊 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9…
posted at 20:25:22
ベルサイユのばらって10巻しかないんですよね
posted at 20:09:30
RT @Dr_yandel: だんだんと、世の中は「いい医者が書いた科学的な本」ではなく、「いい医者が書いた、読みやすい科学的な本」を求めるようになっているし、今後はさらに期待が大きくなり、「いい医者が書いた、読みやすく、役に立ち、読んだあとに世界が広がるような、科学的な本」が求められるようになる
posted at 18:54:33
RT @Dr_yandel: 中山先生の「医者の本音」、仲野先生の「怖いもの知らずの病理学講義」、津川先生の「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」など、医者が書いた「よい本」が次々ベストセラーになっている 「世の中にはトンデモ医療本があふれている」という決まり文句、少しずつ過去になれ、と淡く期待する
posted at 18:54:27
最強の怪獣 キングギドラ(全敗)
posted at 15:04:34
RT @neora31: ドハティと解釈違いな本が出てきたな… pic.twitter.com/wl1UfLvta4
posted at 15:03:17
RT @Masin_Machine: 先にアニメ1話のほう観たらどうもアス比が狂ってて カイジのアゴがさらに尖ってる いや…これは…これで正しいのか……? pic.twitter.com/FkgIIH49Ul
posted at 15:01:37
RT @ryugagaga1111: Q.社会人になって「DJやっててよかったなー」と思った場面はありますか? A. pic.twitter.com/IxiHnFs9wE
posted at 15:01:07
RT @nhk_docudocu: 【8日深夜・再】 #フランケンシュタインの誘惑 「脳を切る“悪魔の手術” #ロボトミー 」は、8日(土)深夜に放送予定です。 1950年代まで世界中で盛んに行われていたロボトミー。普及と改良に生涯を捧げ3500人の脳を切った医師の光と影に迫る![Eテレ] 語り #吉川晃司 www.nhk.or.jp/docudocu/progr…
posted at 14:58:01