Quantcast
Channel: 19-885(@19_885) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3826

10月30日のツイート

$
0
0

RT @gensui_san: スーパーホテルで貰ったこれ凄くよく出来てて永久保存版にしたい位 よそ者にはすげー有り難い pic.twitter.com/WlY5Pyen6U

posted at 15:04:43

RT @korinVR: 11/5-7開催の #マジカルミライ2021 東京会場で、ソニーさんの空間再現ディスプレイELF-SR1のデモコンテンツを制作させていただいています。動画だとなかなか伝わりませんが、裸眼でとても鮮明に立体視できるディスプレイなので、そこにミクさんがいます。ぜひ見に来てください! pic.twitter.com/VzFhljCi45

posted at 01:31:37

RT @to6okegao: LilyMone bgm 2 (happy birthday version) #m8tracker #モネ誕2021 pic.twitter.com/v8YwCfZuGL

posted at 01:06:01

RT @Me__Grimlock: あー、物品税で思い出すのがPCエンジンCD-ROM2。 あれ、最初のやつがCD部分と接続部が別売りなのはCDには物品税がかかってしまうのが理由だったと。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…

posted at 00:57:53

RT @sow_LIBRA11: 「税金を定める」といのは、我々が思う以上に厄介かつ面倒なもので、「せっかく上げたのに下げるなんて」が、マジで語られる始末です。 なので、物品税同様、消費税導入までかけられていた「トランプ税」なんてのも残し続けていたくらいです。 pic.twitter.com/Sxwbham6Mh

posted at 00:57:33

RT @sow_LIBRA11: 物品税の対象となったものは、高級品や舶来品ですが、時代の変化とともに、その内容は変わってきます。 毛皮のコートや宝石や高級酒などはまだわからんでもないですが、エアコンや掃除機、洗濯機、あげくに絨毯やコーヒーまで「贅沢品」とされていたのです。 pic.twitter.com/4ZAOYA3ZF1

posted at 00:57:17

RT @sow_LIBRA11: まぁ信じがたい話なんですが、消費税の導入は、「賛成する者」も多かったんですな。その前にあった「物品税」というのが絡んできまして・・・「ちびまる子ちゃん」の「フランス料理を食べに行こう」の回に出てきたアレです。 pic.twitter.com/fSYKebvp8b

posted at 00:57:13

タイムセールで前から欲しかったスマートマット買ってみた とりあえず3つ買ったので飲料、トイレットペーパー、パスタを自動発注にしてみる pic.twitter.com/TfLA8jYxYI

posted at 00:30:49

RT @yami_translator: ロックマンエグゼ6(Mega Man Battle Network 6) 日本版ではシーサイドにたいやき屋があるけど、海外版(右)ではフィッシュスティック屋に描き直されている。タルタルソースが欲しいところ。 pic.twitter.com/KBrNoRaJFI

posted at 00:08:28

RT @nuhsikasas: 紅白歌合戦の番組ロゴが今年から新しくなります。デザイン担当してます。歴史ある番組が、この新ロゴでいこうと決定するのすごいカッコいいと思いました🤝 pic.twitter.com/Pr9or0EWir

posted at 00:03:17


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3826

Trending Articles