RT @a_m_desu: 😦 pic.twitter.com/6AWlokvMqO
posted at 13:34:50
RT @hms_compassrose: 同じ授業で「甲子園は浜風でレフト方向の打球が伸びるから右バッターが多い阪神の陰謀であそこに建てられた」という「仮説」も披露してくれたなあ。あとづけの理屈だけをこねくり回すとどれほどバカバカしい結論が出てくるか、とてもわかりやすいが当時の自分は爆笑しただけで含みは理解していなった
posted at 10:16:54
RT @hms_compassrose: 生徒はみな頭を絞ってさまざまな仮説を立てたが正解は「農協がメロンでいくと決めたから」。人文地理学においてなにかの立地にかならず合理的な理由があるというのは幻想である、という解説に当時は納得いかなかった覚えがあるが、今振り返ると知的作業の大原則を教えてくれたのだとわかる。
posted at 10:16:43
RT @hms_compassrose: コンテナ導入に反対する港湾労働組合非加盟港でストがなかったことで、ど田舎の小規模港フェリクストウ(人口わずかに2万)があっという間にイギリス随一のコンテナ貿易港になってしまった経緯、高校の地理の先生が出した「なぜメロンは大洋村(現鉾田市)の特産品になのか?」という課題を思い出した
posted at 10:16:39
RT @C4Dbeginner: 維新はやたら命がけ命がけというが自分ではなく他人の命を賭けてるので何回でも命賭博をやろうとする
posted at 08:09:11