Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3826

7月18日のツイート

ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

posted at 02:45:29

LANケーブルをつまむとデータが速く流れるようになるよ(大嘘)

posted at 01:34:41

きのこいぬやモンスター娘のいる日常などは目立つところに並んでいても、コミックリュウのコーナーは用意されていない本屋が結構多い気がする。もっと頑張れ徳間の営業

posted at 01:30:08

腕が痛いと盛ったら蟻に噛まれていた。巨人の気分だ。駆逐してやる。

posted at 00:29:04

TLがゴローちゃんの「そういうのもあるのか」で埋まり、映らない地域に住む私は悲しみに襲われる襲われる襲われる

posted at 00:22:31

政見放送になると歌い出す候補者が一定数居るというのは面白い現象である。ところで「演歌」というのは「演説歌」の略で、社会風刺の演説への規制をくぐり抜けるためのものだったらしい

posted at 00:17:09

twitterのおかげでゲーム開発者が発言するさまを直接見られるようになったのは、距離感が昔みたいに再び縮まったようで不思議な感覚である。で、この時代の象徴的な出来事だと思ったのが飯野賢治の訃報。有名な開発者たちが口々に思い出を語る、当人の垢は生前のまま残っているっていうこの光景

posted at 00:06:51


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3826

Trending Articles