シークが誰なのかはミンナニナイショダヨ
posted at 23:54:10
ポートピアの犯人なら言ってもいいだろうという風潮は殲滅すべきだ。ファミコン20周年のときに雑誌の特集記事読んでたらネタバレを食らった悲しみに飲み込まれる飲み込まれるウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
posted at 23:51:31
攻撃目標は、ヨーロッパだ!(曖昧)
posted at 23:44:37
「うちの国でも体育教師は頭が悪い」だってさ
posted at 23:44:04
CO↑CO↓塾
posted at 23:43:06
アイカツおじさんってやっぱりとんかつおじさんからきてるの?
posted at 23:39:45
アニメキャラがみんなデカい家に住んでるのはカメラが壁の中まで入っていけないからなのかしら。マリオ64のジュゲムカメラ思い出す
posted at 23:35:57
おはようクラリス
posted at 23:30:30
ファミコンのドンキーコング3は敵にやられると主人公のスタンリーがその場に倒れるだけだったけど、アーケード版では無数の蜂にたかられて跡形もなく消えるという衝撃的な死に方をします www.youtube.com/watch?v=vULU7m…
posted at 22:57:37
他の作品でもそうだけど、謎の彼女Xの海外版DVD-BOXめっちゃ安いね。13話全部入りで5000円とか
posted at 22:36:30
女性漫画家が描くエロ漫画にありがちな良くないアングルのことを「子宮目線」と呼ぶらしいと聞いて検索するも一件も出てこない
posted at 22:24:44
シリアスな題材は緊張が勝ってしまうことが多いので、音MADとかで茶化すのが難しい
posted at 21:37:31
三重は民主王国といっても、現職の高橋千秋は震災時の女性問題もあって参院選ではかなりキツいと思うがどうなんだか
posted at 21:34:37
ファミコンの音源って出す音量を設定できるんだけど、ファミコン探偵倶楽部IIでは全体的にちょっと小さめにしているらしい。理由はお察し
posted at 21:16:06
わたしが べんごしの カンダタ
posted at 21:07:18
2chってここ数年規制されっぱなしで、自分の中ではもはや掲示板としての様をなしてないんだよな
posted at 19:31:13
ザルバールの蒸留塔、Android版出ないんですかね
posted at 18:05:56
近所に駄菓子屋はあったけどゲーム機とか置いてなかったんですよね。うちの所にはゲーセンも無かったしアーケードゲームってスーパーに置いてあるものっていう印象
posted at 17:53:19
食ってる食ってる
posted at 13:43:13
おれのいえは かねもちだ つばさ かねもちは いいぞ
posted at 13:40:36
絵師さんはクーラーガンガンに効いてる部屋でのほほんと絵を描いてるイメージ。歌い手は録音時に雑音入らないように扇風機つけれない、クーラーつけれない、汗だくだくになりながら山荘での静かな生活を送っていた。そんなある日、二人が暮らす山荘をメイトリックスのかつての上司・カービー将軍が訪れ
posted at 13:20:41
お腹は破るためではなく、耳を押し付けて音を聴きながら「嗚呼、一見綺麗にみえるこの身体の中に薄皮一枚隔ててグロい内臓と糞便が詰まってうねうね動いてるんだなぁと感じられ」と賞翫するためのものというスタンスなので、リョナ勢に見られるへそ責めはよく分かんないです
posted at 11:59:44
CXのDVDに入ってる特典映像のいっき、久し振りに観たら色のにじみが酷すぎて目が痛い
posted at 11:53:24
みてる:ハンセン病施設を発掘調査へ NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
posted at 11:35:55
エロンドやりまーす
posted at 10:31:37
つかいかたが わかれへん
posted at 10:31:03
@takowaka2018 ギリアムは好きですねー。まだ観たことないんですが
posted at 08:51:00
倫理観や常識などは揺さぶられたりしないと改めて考えるきっかけがないため、頭がぼんよよよんになるくらいクレイジーな作品は定期的に摂取していきたいし保護していきたい
posted at 04:22:12
皆AKIRA観すぎィ
posted at 04:17:25
GBAのADVはZERO-ONEspで万全
posted at 03:41:57
あなたの音MADは何処から?僕はタイトルから。
posted at 02:24:55
絵は眼から描いちゃう系男子
posted at 02:21:45
そういやファミコン30周年だから2chDTM板のファミコンFINALRIMIXスレも10周年になるのか みてる:FINAL RIMIX! ARCHIVE - F.R.A. -「FINAL RIMIX!スレ保管庫」 rimix.dob.jp
posted at 02:15:59
蛹になった芋虫娘を外からぐーって押すという地味リョナ
posted at 02:09:05
芋虫娘が蝶になっちゃう未来を想像すると悲しみに襲われる
posted at 02:07:56
家庭用ゲーム機のでかい箱ってワクワクするね
posted at 01:22:29
@katayama_s 「これは駄目」というのが何を指すのかが大事ですね。自分の好み、作品としての面白さ、年齢区分や読者層といった掲載誌(発表場所)の妥当性、などは分けて論じないといけません。高いリテラシーが要求されることですが・・・
posted at 01:19:30
@tyusyobatosai Amazonだと8000円近いですよ。まぁマケプレ業者は基本ボッタクリですけど
posted at 00:24:21
手前味噌ヘイどうぞ 【ゲームの歴史】ファミコン以前の任天堂の製品をまとめてみた。:うp主のレジュメ置き場 - ブロマガ ch.nicovideo.jp/19-885/blomaga…
posted at 00:22:14
カラーテレビゲーム6がPONGマシンで初めて1万円を切ったわけではないんだよね。何でその他のものより知名度が格段に高いんだろう。CMを打ったからなのかな
posted at 00:16:31
ファミコン20周年の時のCDは全部買ったんだよな。ディスクシステムレアコレクションは当時買っときゃよかったなー
posted at 00:05:32
単行本派でもいいけど、マイナーな漫画雑誌の場合は本誌を買わんと雑誌自体が無くなる可能性があるでな。単行本派の人も雑誌の作風に惚れ込んだら本誌も買ってみてなー。頼むんなー。
posted at 00:01:43