Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @hiropapa00: 【告知】パーフェクトカタログ第4弾は初期セガハード!SG-1000からゲームギアまで、ソフト全紹介はもちろん、ハード、ソフト両面から数々の名ゲーム機の魅力に迫る1冊。1/29発売です! アーリーセガパーフェクトカタログ maedahiroyuki.com/20181229-%e3%8…
posted at 18:50:38
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @shinzaki: ちょっと面白いことに気付いた。小1次女、ぬいぐるみを脇において、「そのぬいぐるみに教えてあげる」という形式で問題を解くと、明らかに自分ひとりで解く時よりもスムーズに解ける。これはなんだろうな。「考える」じゃなくて「教える」になることで、思考の方向が切り替わったりするんだろうか
posted at 18:19:55
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @LazyWorkz: 島耕作の下半身に群がる女どもを蹴散らす正ヒロイン大町久美子のチートぶり。 ・会長(松下幸之助相当)の隠し子 ・個人2位の大株主の娘 ・資産千億円単位 ・NY社交界の星 ・20歳年上の島耕作に一目惚れ ・同僚&上司に二股のサークラ体質 pic.twitter.com/IfMGrmmA95
posted at 16:58:49
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @zolge1: 「風船」の根底にあったのは、こういうイメージのはずだったのだ。真空に浮かぶ船である。我々は「紙風船」でその末裔と戯れている。これファンタジーの設定に使えるなとふと思い、同時にファンタジーの飛空艇がどういう原理で飛ぶのか、いまどきそこに誰も興味を持ってないということにも気づいた。 pic.twitter.com/e3axVgQINw
posted at 16:34:29
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @zolge1: んでね。この「リュクトスキップ」が日本に伝わった時代、空を飛ぶメカニズムは伝わっておらず、熱気球というよりむしろ真空球(!)を使ってると思われてたんだってさ。フランチェスコ・ラナ・デ・テルツィというおっさんが1670年に考案したこういうやつ。こりゃ確かに「風船」だ pic.twitter.com/SXYs0eZR1J
posted at 16:27:57
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @zolge1: つまり「風船」というのは随分歴史のある、格調高いオランダ語からの訳語であり、これが回り回ってゴム風船でオモチャになり、それを模造した紙風船が「人情紙風船」みたいなレトロの代名詞に転じていったと。面白えなあ。
posted at 16:27:51
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @zolge1: 簡単に書くと、ゴム風船のもっと昔、モンゴルフィエの気球(1783)の噂を聞いた江戸時代すでに「リュクトスキップ」なる名前で林子平が「海国兵談」(1788)で紹介しており、この方によれば翻訳すると(「lucht」は「空・気」の意味で、それにつながる言葉は「-schip」は「船」である)と。
posted at 16:27:27
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @zolge1: つまり性能的に劣る紙風船だけど、ゴム風船を模して後から作られたのである。んで「風船」そのものの名前がどこから来たかと調べるとこれまた面白い。無断リンクになっちゃうけど soratobi1.blog73.fc2.com/blog-entry-395… ここに非常によくまとめられている。
posted at 16:27:23
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @zolge1: んで風船についてあれこれ調べたらこれが面白かったのである。これまで紙風船はなんとなく、性能的にゴム風船に先行する旧来のアイテムかと思っていたら違うのだ。紙風船は明治24(1891)頃の登場、ゴム風船は日本でも1857年には登場し、明治4(1872)には球紙鳶(たまだこ)の名で流行したそうな
posted at 16:27:18
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @zolge1: (覚え書き・風船の不思議)懐かしの紙風船をもらったのである。んで「紙風船というからには用語の成立的に紙でない風船があったのだよな」「ゴム風船というのもあるな」「ということは紙でもゴムでもない、イデア的な風船がそれ以前どこかに存在したのかしら?」と思うと怖くなって眠れなくなった。 pic.twitter.com/ocw4obwVuF
posted at 16:27:13
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @GAMEBOXQ3: 異世界おじさんの一番共感したシーン pic.twitter.com/370Dhd4kGS
posted at 15:28:39
マリオ&ソニック ロンドン五輪のマリオワールドアレンジ、原曲のSFC音源が生音っぽい楽器の中にあっても存在感を失ってないのがすごい あの独特の音は唯一無二のものなんだよな みてる: www.youtube.com/watch?v=Kp8SU6…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 14:41:29
ファミコンロボットのスピリット、海外カラーなのが惜しいんだよな 日本語で遊んでる人向けにファミコンカラーのやつが欲しかった
posted at 14:36:55
灯火の星の倒す→スピリッツ獲得の流れに慣れるとスピリッツボードのルーレットが非常にうざったいんだよなぁ
posted at 14:32:00
懸案だった10枚組のゴエモンサントラもぽちっといた
posted at 14:14:53
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @inchorin: バブル時代の飲酒とファンシー絵みやげの中の酒器について書きました。新年会の前に読んでおきましょう 新成人に教えたい、バブル時代の「ヤバい飲酒文化」【ファンシー絵みやげ】 - いまトピ ima.goo.ne.jp/column/article…
posted at 14:04:42
パチスロ版ゴエモンのサントラ、ちょっと前は2000円位で買えたのに急に5000円とかに値上がりしてる 早いうちにマッギネスのサントラも買っておかないとやばそう www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%8…
posted at 14:03:21
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @midoco69: 部屋の壁が大変ポップになって超ご機嫌!!!(コースターをウォールポケットに入れて飾りました) 自分的ポイントはじゃんけんしてるっぽいポーズに見える仗助達をじゃんけん小僧と露伴先生でサンドしてるあたりの並びです! pic.twitter.com/jq7Mykbmtk
posted at 13:51:57
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @baketsu_komy: メガテン懐かしいなー。アトラスゲーは浴びるように遊んでた。2ch でギコフグスというコテでメガテンAA 書いてたのはいい思い出。。。
posted at 13:29:07
あんま意識してなかったけどゲームの記事を書くときに「設定」って言葉を使わなくなったなって最近思う
posted at 13:19:05
今思い返すとニコニコ大百科でゲームの記事を書くときに意識してたのかなって思うやつ pic.twitter.com/ad6HUPI74I
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 13:13:04
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @ikiro_pkmn: リスタート後は、30種というのは「人の噂」でなく研究対象としてちゃんと共通認識できるポケモンとして分類された最初の数 ぐらいに受け止めるのがいいかもしれないな と個人的な意見。
posted at 13:03:54
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @ikiro_pkmn: 初期はまさに、実在の動植物と別に新発見されたポケモンでした(そのあたりをこじつけた解釈としては「首藤さんの小説版」が最も詳しい)。 RS(金銀互換切り)以降は実在動物がいなかった設定でリスタートしていると思います。 twitter.com/Charlotte0083/…
posted at 13:03:49
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @ikiro_pkmn: 最初は30匹 というのは「開発初期、ROMの容量的に30種が限界」みたいなメタな体験談も絡めていると思うので 真面目な世界観設定に取り入れるべきかは微妙だけど、 二次創作の中でちらっとその数字が出てきたらニヤリとするエッセンスにはなるよね みたいなレベルの教養です。
posted at 13:03:43
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @ikiro_pkmn: 実在地名が出る頃のものなので、公式的にはほぼほぼ死に設定と思われますが、「ポケットモンスター図鑑」の記述、二次創作的には今でも十分活用できる原典と思います。 次いでアニメシリーズ構成の首藤さんの小説版が詳しいですが、首藤さんの二次創作も含まれてそうなので一旦頭から外す pic.twitter.com/TyAO7jWC9U
posted at 13:03:39
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @ikiro_pkmn: バタフリーとかは進化が定義されるまではキャタピーも「バタフリーの幼虫」ぐらいの未分類、ピジョンとかの進化系は詳細な研究できてないので特別育った個体ぐらいの認識、あるいは個体数も少ないので未発見。 整合性はどうやったって無理なので「インドぞうの深追い」に過ぎませんが。
posted at 13:03:36
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @ikiro_pkmn: バタフリー スピアー ポッポ オニスズメ アーボ ピカチュウ サンド ニドラン プリン ズバット ナゾノクサ ディグダ コダック ニョロモ ケーシィ ワンリキー マダツボミ メノクラゲ イシツブテ ヤドン コイル カモネギ シェルダー イワーク トサキント ベロリンガ タッツー サイホーン コイキング
posted at 13:03:33
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @ikiro_pkmn: 初期ポケモンの死に設定かもしれない「タジリン伯爵」の分類30種の特定という妄想。 当時現実世界ベースだったので登場したフランスをカロス地方と強引に解釈し、後のカントー図鑑共通かつ伝説化石や新発見とされるものを除いて、 レアでないたねポケモンで見ていくとだいたい↓の感じで29種。
posted at 13:03:28
あったわ(東京ドームじゃなかった) TM Network - GET WILD'89 [Ver.横浜アリーナ] - ニコニコ動画:GINZA www.nicovideo.jp/watch/sm1709850
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 12:47:50
TMNetworkのライブで、当日前説の古舘伊知郎が口走った「東京ドーム」って言葉を声ネタにして曲の刻みに乗っけたやつなかったっけ
posted at 12:40:35
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @djctype: @underdefinition 当時はそういう言葉はなかったです。私の曲に関していうと、ビートに合わせてサンプルを刻むという大昔からスクラッチDJがやってる基本テクを曲上で再現しただけです。あとは声サンプルの語尾をループさせるというのもユーロマスターズ時代からやられてますし、うちらがオリジンではありませんね
posted at 12:37:28
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @underdefinition: 不勉強なものでナードコア大百科で初めて「ナードコア刻み」という言葉があると知りました。検索すると2010年代以降の国士無双さん絡みのもので数件引っかかる程度なのですが、これが本書が言うところの"ナードコア第1期"の頃から使われていた言葉なんでしょうか。 pic.twitter.com/E63rAldeGm
posted at 12:37:23
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @underdefinition: で、こちらも10年以上続いてサイクルも2世代、3世代目に入ってるものですから、原体験と観測範囲から来る感覚で他ジャンルのものでも過去のものでも同様な刻み方していると「(音MADっぽい)刻み」というアングルで理解されている、という御様子なのです。
posted at 12:30:03
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @underdefinition: DTMやナードコアとかとほぼ無縁だったろうニコニコの音MAD作ってる人達も初期の2007、8年頃に同様の編集スタイルに行き着いて"刻み"という形で定義していて、そういう言葉の(再)発明にそれぞれのコミュニティ/文化圏の距離感が垣間見えて面白いなぁというところなんですね。twitter.com/hujikopro/stat…
posted at 12:29:53
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @hujikopro: ナードコア大百科の事を検索すると、ナードコア刻みって言葉は当時なかったって話が出てきたんだけど、当時あるはずないっていうか俺らが勝手に言い出した言葉なんだよね
posted at 12:29:48
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @3rd_factory_ro: こーゆーアナログゲーム好き。ムズいけど納得感が高い pic.twitter.com/mZ1fbCnEfx
posted at 12:25:56
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @Shogo_Sakai: ピレシュ…引退… 彼女のモーツァルト好きだった。 インタビューより 「ピアノを弾くのが以前より難しい。年齢だけの理由ではない。ピアノがそれ自身良く鳴ってしまい独立してしまった。大きなホールで響くようになって自分で響きや色合いを作る余地が少なくなってしまった」 考えさせられる。 pic.twitter.com/AmbftyytDk
posted at 12:23:23
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @ksnty: コミケでいただいたイカちゃんのポスターかっこいい pic.twitter.com/n3q7aJViz3
posted at 12:11:35
試験があったから成人式行ってないけど特に困ってないぞ pic.twitter.com/RJtcYR9MHq
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 11:53:49
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @Ph_karka: 現代の教科書に載ったCOBOLにばかうけした母親がオススメの副教材を出してきた pic.twitter.com/Cz4ri6OHUC
posted at 11:42:29
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @nyaromeron: このマリオマジで感情がわからん pic.twitter.com/nFPc8WIsaS
posted at 11:30:52
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @nyaromeron: 本編のマリオ、クッパに対してはめっちゃ笑顔になってるのに、USAのマムーに対しては普通にめちゃくちゃな激怒顔見せてるの。ラスボスの信用の差が現れてる気がしてエモくないですか?
posted at 11:26:12
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @akioco: pic.twitter.com/OpKRXtx6K6
posted at 11:25:37
【マイリスト】今年の「ゆく年くる年」はやけに縦ノリだったから困る(2019) nico.ms/sm34471446?nic… #sm34471446
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 11:13:08
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @nhk_seikatsu: 【各地の成人式で梅毒など性感染症への注意呼びかけ】若者の間で、梅毒などへの感染が課題になる中、成人式を機会に性感染症への啓発を進めようという動きが広がっています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
posted at 11:11:03
いいだろお前成人の日だぞ
posted at 11:09:58
BLACK LAGOON→バラライカ繋がりの選曲するあたり30歳では?
posted at 11:06:19
Image may be NSFW.
Clik here to view.RT @Silverstar0705: 今回はアイランドでの自分のDJ以外に ミライアカリさんと詩月かりんさんの DJトレーニングのお手伝いをさせて頂きました。テクニックは教えられても、結局練習大事なのですべてご本人の努力の賜物かと思います。ちなみに選曲もほぼほぼご本人なのです。 #reani_dj
posted at 11:05:14