Quantcast
Channel: 19-885(@19_885) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3826

12月5日のツイート

$
0
0

【マイリスト】【岡崎体育】お風呂上がりにバトルドーム nico.ms/sm32363584?nic… #sm32363584

posted at 23:57:54

テンタクルズの中の人がヒメとイイダに似過ぎていて、二人のカップリングがいわゆるナマモノ(実在の人物を題材にした二次創作)というセンシティブなジャンルにあたってしまうのではないかと思ったが、イカだから元から生モノだったわ

posted at 22:32:25

RT @game_tanteidan: 本日はNINTENDO64『デュアルヒーローズ』が発売されて20周年です。おめでとうございます! pic.twitter.com/A1gBSXtThA

posted at 22:27:43

RT @hodumiakiyuki: 今は解決してるけど『サイボーグクロちゃん』(1999年)は権利者不明アニメになりかけていたらしい。アニメ放送中に会社が倒産し制作不能&ソフト化打ち切り。今は動画配信されているけど一時期は再放送もなくニコ動でも権利者申し立てもなくアップされ続けたのでポロンと立ち位置は近かったかも。 twitter.com/koichil/status…

posted at 19:25:53

ファミコンの脱獄の一面BGMがいぶりがっこいぶりがっことしか聞こえない呪いにかかっている youtu.be/zVnrIrlNCj4

posted at 19:09:28

RT @meimonshu: 【これはヤバすぎる!】いぶりがっこのタルタルソース……絶対うまいやつやん。「いぶりがっこのシャキシャキした食感が心地良く、このタルタルソースだけでも十分なおつまみになります」って危険すぎではないですか。いぶりがっこは野菜だし!なんて言い訳しながら日本酒ちびちび。あ… pic.twitter.com/YvmzHQDH4z

posted at 18:54:05

相棒DSのバグプレイ動画だけで1シリーズ作ってほしい

posted at 18:45:31

キャラデザ青木俊尚先生か

posted at 18:33:59

RT @famitsu: DMM GAMES初のNintendo Switch用音楽ゲーム 『がるメタる!』2月8日発売、操作方法を解説したムービーも公開 www.famitsu.com/news/201712/05… pic.twitter.com/jvjynj3i5x

posted at 18:33:17

@yukiyuno365 実在するかも定かじゃないくじらのスターシリーズすき

posted at 18:30:03

元ネタ知らなくても楽しめる二次創作というのはつまりビジーフォーのよく知らない海外アーティストのモノマネである pic.twitter.com/M7cZis6dfg

posted at 18:26:53

RT @19_885: 二次創作で生まれる「元ネタわかんねーからつまらん」という人と「元ネタがわかるから面白い」という人、「元ネタわかんねーけど面白い」という人と「元ネタわかんねーから面白い」という変態

posted at 18:24:42

RT @19_885: そういや忍たま乱太郎の厚着太逸先生(タイツメーカーのATSUGIが元ネタ)ってNHKアニメとして出せるギリギリなのでは

posted at 18:22:27

ヤツメ穴とかイワシより.のほうが好きなんだよね 音MADもっと増えて

posted at 13:29:43

RT @guchon: 天皇陛下が「大勝ちしないかわりに、大負けもしないというものだったそうです」と言う堅い麻雀を打たれるエピソード、好きすぎる

posted at 13:26:33

RT @VSTORAGE: \ルルーシュお誕生日おめでとう!/『コードギアス 反逆のルルーシュ』劇場3部作公開記念特集サイト「コードギアス 復習のルルーシュ」“イラストルーム” 更新!『日常』のあらゐけいいち先生より描きおろしイラスト到着!! v-storage.bandaivisual.co.jp/anime/geass/79… #ビーストレージ #geassp #あらゐけいいち pic.twitter.com/Y1ggjFPS25

posted at 13:25:51

RT @KgPravda: そもそもまず「play」が見つからないし「game」も見つからない、どうなってんだ、遊戯王ではそのあたりどうなってたんだ。

posted at 13:24:53

RT @KgPravda: なんだこのヒエログリフとかいう古代文字は、「ビデオゲーム」にあたる言葉が存在しないとか、欠陥言語と呼ばれても仕方がありませんよ。

posted at 13:24:51

今週末のニコニコキャラバン、参加できなくはないけど最後の方しか居られなそう

posted at 13:15:32

RT @Kojien7: 予約特典の三浦しをんさんの小冊子『広辞苑をつくるひと』の見本があがってきました!画像で見えるでしょうか、カバーには「広辞苑」を持つ手が描かれています。表紙の岩波文庫風の模様は広辞苑のイラストから。岩波文庫の本文用紙を使用した美しい本に出来上がりました。 #広辞苑7 pic.twitter.com/hR4l9sWIPq

posted at 12:57:09

RT @denfaminicogame: 「スーファミ」上村雅之氏×「プレステ」久夛良木健氏ーー“ゲーム機戦争”両雄の歴史的証言から識る90年代プラットフォームビジネスの真髄【セミナーレポート】 news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower… pic.twitter.com/rMFaM5m5Ih

posted at 12:54:32

RT @kane_hisa: 権利者不明の作品といえば、近年発掘されたみんなのうたの『ぼくの海』は映像の作者が不明らしい...。 ぼくの海 | NHK みんなのうた 【うた】佐良直美【作詞】片岡輝【作曲】いずみたく【初回放送】1970年10月〜11月 #みんなのうた #ぼくの海 #佐良直美 www.nhk.or.jp/minna/songs/MI…

posted at 12:54:06

RT @OfficialRobocon: 本日夜、長年ロボコンに携わった室山解説委員による解説です! -時論公論「ロボコン30年が残したもの」後11:55~「NHKロボコン」が30年を迎える。限られた材料でロボットを手作りしアイデアを競う競技大会で日本における「ものつくり教育」の草分け。意義と今後のあり- hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/Program…

posted at 12:52:52

RT @bigburn: この昭和歌謡アレンジ、全て乾巧ってやつの仕業なんだ。555の聖地巡礼にもなってて最高だ / “「JustiΦ's」MV 半田健人” htn.to/JzSAaL

posted at 12:51:12

RT @daikai6: ついに「ロックマン11」が発表!PS4/Switch/ONE/Steamで2018年登場!ロックマンXシリーズ8作品の移植も発表! sinplelove.jp/blog-entry-700… 日本公式の情報が来たのでちょい記事修正しました

posted at 12:50:02

RT @oginonobuya: ディアゴスティーニ ミレニアムファルコン最終号 本日届きました。 写し切れない。一つも開けていません。聞くところによると作るにはかなりの技術がいるようで塗装もしなきゃいかんらしい。図工2の私にはとうてい無理。 しかも80×60×12cmで作っても置く所がない。生きてるうちに作ればいいかなと。 pic.twitter.com/Qkk4xrQk1Q

posted at 08:38:24

やったぁ!

posted at 08:34:45

RT @ransedoukoukai: ユザワヤに「ルーマニア国旗ボタン」という夢が広がりまくるアイテムが売っていて、使用用途は明言しないけれども、信濃町に行かないと買えないようなグッズを自宅で錬成できる喜びに打ち震えているでござるよ pic.twitter.com/mzZKEhV4ei

posted at 08:34:31

RT @INSIDEjp: 人気シリーズ最新作『ロックマン11』海外発表!―現代風グラフィックで2018年発売 www.inside-games.jp/article/2017/1… #グラフィック #ロックマン #ロックマン11 pic.twitter.com/wenGQn9tSW

posted at 08:17:52

RT @daikai6: ブログ更新した!海外でついに「ロックマン11」が発表!PS4/Switch/ONE/Steamで2018年登場!ロックマンXシリーズ8作品パックも発表! sinplelove.jp/blog-entry-700… pic.twitter.com/3yuHdfkU4B

posted at 08:17:17


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3826

Trending Articles