そうそうこういう話だった
posted at 23:49:47
やっぱり過去編終わったらサイズ戻すのね
posted at 23:47:11
いい最終回だった
posted at 23:46:33
親御さん、新しいお菓子は積極的に買ってあげないと後々お菓子談義のネタが枯渇してお子さんが困りますよ
posted at 23:45:01
きんモザ音MAD作るときは4:3サイズにして投稿しよう(提案)
posted at 23:35:16
きんモザ、ずっとこの擬似シネマサイズでやるの?
posted at 23:34:03
室温が35度から下がらないなぁ
posted at 22:05:41
体の一部が含まれる慣用句に(意味深)をつけるとなんでもエロく感じる。
posted at 22:02:02
きんいろモザイク、サンテレビではえらく浅い時間にやるんですね
posted at 21:51:05
ニュース番組とかのお便りコーナーってお年寄りの承認欲求の支えになってるのかな
posted at 18:58:27
セガは早く3DS版パンツァードラグーン作って、どうぞ
posted at 18:15:37
.@Kenzoo6601 さんの「佐藤誠市氏によるナムコにまつわる話」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/530826
posted at 18:04:27
これは買い占め業者の手が入ってますね・・・たまげたなぁ
posted at 17:19:10
CXが10周年だから、初期のたまゲーで取り上げられた最新ゲームがレトロゲームになっててもおかしくないんだよな
posted at 17:11:46
駿河屋鯖落ちしてんよ~(指摘)
posted at 17:09:12
PS「チョロQマリン Qボート」に出た時のトリエステは白黒だったけど、もしかして参考資料が白黒写真だったから?色のついた模型もあって色は分かってるっぽいんだけど、時期によって違うのかな トリエステ (潜水艇) - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88…
posted at 09:53:03
Atari5200に後方互換が搭載されていたら歴史は変わったのかな。いや、コントローラーの件もあるしユーザーの流れを逃しつつあったし、どっちにしろ発売当時の時点で積んでいた可能性が高いか
posted at 00:44:45
ココらへんは参考資料の記述に引っ張られちゃってる感じだったなぁ みてる:書籍『ファミコンとその時代』への疑問点 (アタリ社家庭用ゲーム機関連):Runner's High!:So-netブログ loderun.blog.so-net.ne.jp/2013-07-06
posted at 00:26:17
ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛ど゛う゛し゛て゛ヤ゛フ゛オ゛ク゛で゛5゛0゛0゛0゛円゛以゛上゛入゛札゛さ゛せ゛て゛く゛れ゛な゛い゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛ん゛あ゛ぁ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛あ゛!゛!゛!゛!゛!゛
posted at 00:00:41