失敗しないようにするというのは成功しないようにするというのとほぼ同義なんよ
posted at 01:18:08
ほとんどの誰もが漢字ドリルでお手本をなぞってきたわけである
posted at 01:16:52
成功例をなぞればとりあえず評価が0になる確率は少ないですけど。あ、音MADでテンプレが一時期流行った原因はここなのかな
posted at 01:14:36
音MAD合作もそうだけど、複数人で作る創作物の場合は評価が掛け算になる。みんなが頑張ってもどこかが0ならそれは0である。だからそういうものの成功例って非常に稀有なわけよね。だから成功例の研究よりも失敗の研究のほうが成功率を高めるためには近道なんだろうなと思う
posted at 01:12:30
みてる:噺家さんたちのブログ更新 (hanashika_blog)さんはTwitterを使っています twitter.com/hanashika_blog
posted at 00:53:12
みてる:ほぼ日刊イトイ新聞 - アミノミズム。 www.1101.com/yoro/2011-06-0…
posted at 00:47:55
分類したり体系化したりしても絶対に外れ者が出るし、それぞれが複雑に繋がってるから一つのものを動かすと他のものも引っ張られたりするんだよね。世界にある色んな物は網目状につながっているのだ
posted at 00:41:44
「分かった気になる」ための分類、体系化。まぁでもそれが色んなことを考えるきっかけになるんだと思うし、人間の活動が数百年で積み重ねてきたことだと思うんだけれども
posted at 00:40:11
究極まで発展するとと人手って接客業だけになるんだろうか
posted at 00:16:19
@KOMA_MUGEN ここは怖いインターネットですね(棒)
posted at 00:12:40
ニコニコ実況民がTVでニコニコが取り上げられると「どこの動画サイトだよ、きめぇ」とか手のひら返し出すのだいすき。
posted at 00:09:54